健康健康のために習慣化している10個のこと 最近すこぶる体が健康です。 年明けくらいからはことさら健康を意識して少しずつ工夫をしてきているのですが、肥満気味だった体重は減り、体も健康になってきている気がします。 そんな僕が健康のために最近行っていることを紹介します。2019.04.042019.09.01健康食事筋トレ
健康ジムに通うようになって僕に起きた3つの変化 新年からジムに通っています。 今年の目標は年間100日、ジムに通ってトレーニングをすること。 参考記事:2019年のテーマは「社...2019.01.21健康筋トレ
仕事「つべこべ言わずにまずは真似してやってみる」ということの大切さ この本を読みました。筋トレから学ぶ時間管理術的な本です。 筋トレライフバランス マッチョ社長が教える完全無欠の時間管理術|Testosterone 筋トレライフバランス マッチョ社長が教える完全無欠の時間管理術posted with ヨメレ...2018.04.11仕事健康本筋トレ
健康【読書メモ】筋トレライフバランス マッチョ社長が教える完全無欠の時間管理術|Testosterone 今年は4月から1年間で100冊の本を読みます。読んだ本の中からよかったものをブログに書き残していこうと思います。 まずは、筋トレで有名なTestosteroneさんの、時間管理術に関する本を読みました。 筋トレライフバランス マッチョ社長...2018.04.11健康本筋トレ
健康1ヶ月で4kgのダイエットに成功した「糖質制限」の仕組みを簡単にまとめた。 僕は最近筋トレとタイエットにハマっています。 この夏までに体重65kgを目標にして筋トレとダイエットを初めてから約1ヶ月が経ちました。開始当初72kgあった体重は現在68kgにまで落ち、1ヶ月で4kg落ちた計算になります。一方で筋トレを定期...2017.05.16健康本食事筋トレ
健康ダルビッシュがYoutuberに!?一流アスリートのトレーニングを無料で学べる時代がやってきた メジャーリーガーのダルビッシュ有投手が、イチロー直伝の初動負荷マシンを利用したトレーニング動画をyoutubeにUPしているのが話題になっていました。 www.youtube.com Yu Darvishオフィシャルチャンネルなるものを解...2017.03.04健康筋トレ
健康腹筋を最速で割りたければスクワットの理由 前回に続きTestosterone(@badassceo)さんの本の内容を抜粋。 www.urakawatakuya.com 筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法posted with ヨメレバTest...2017.01.09健康本筋トレ
健康筋トレオタクになるべき8つの理由 2017年の大きな目標は、筋トレ。たるみ切った身体をシェイプアップし、バルクアップし、ゴリゴリキレッキレの身体を取り戻します。 「筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法 」の著者で、Twitterで大人気の...2017.01.08健康本筋トレ
健康7年間運動していなかった25歳の僕が、筋トレ・ダイエットを始めるために買った本10冊まとめ 2017年は筋トレ・ダイエットに励むことに決めました。身長170cmの割に、70kg・体脂肪率20数%(そもそも把握していない)という超たるんだボディを再建すべく、筋トレに励みます。 7年前、高校時代まではバリバリの高校球児で、激しい走り...2017.01.08健康本筋トレ