仕事Evernoteと紙のノートを使った超シンプルなタスク管理 今僕は社会人5年目になるのですが、自分なりにしっくり来るタスク管理の方法が確立できてきました。 タスク管理は関わるプロジェクトや自分の仕事のスタイルによって人それぞれ、フェーズによっても変わるものなので一概に何がいいとは言えないです。...2019.06.302019.09.01仕事モノライフハック
アウトドア雪山のアイゼンならGRIVEL(グリベル)12本爪がおすすめ 先日GRIVEL(グリベル)の12本爪アイゼンを買いました。 というのも、5月に燕岳に登る機会があって、北アルプスの雪山登山ということでアイゼンが必須でした。 これまで6本爪の経アイゼンは使っていたのですが、今回はじめて本格的に...2019.06.162019.09.01アウトドア山モノ
アウトドアアウトドア用品を買うなら定番の大手オンラインストア5選 アウトドアを始めるには道具が必要です。 しかしアウトドア用品は、トレッキングシューズやテント、キャンプ用品などのように大きくてかさばるモノが多かったり、なんでも揃っている大きなアウトドアショップがあまりないというのが実情。 また、慣れて...2019.06.162019.09.01アウトドア山モノ
モノバッグハンガー「Clipa(クリッパ)」がシンプルでおすすめ オフィスでのバッグの置き所に困ったことはありませんか? ラーメン屋で床にバッグを置きたくないなあと思ったことはありませんか? そんなあなたにはこれからおすすめするバッグハンガー「Clipa(クリッパ)」がめちゃめちゃおすすめです。 バッ...2019.06.012019.09.01モノ
アウトドア【一生履ける】絶対に破れない「ダーンタフ」の靴下がおすすめ 登山用のソックスを探していたときに、たまたまアウトドアショップで出会った「ダーンタフ」の靴下が、実は一生履ける最強の靴下だったので紹介させて下さい。 穴が空いたりゴムがヨレヨレになって靴下を捨てたり新しく買い替える時代はもう終わりそうです...2019.05.302019.09.01アウトドア山モノ
旅リュック1つに厳選した、海外旅行に必要な最小限の持ち物 先日仕事(取材)でドバイに行ってきたのですが、ふと思い立って「今回はできるだけ荷物を少なくしよう!」というテーマで準備をしました。 持ち物にこだわって、リュック1つだけ、必要最小限の荷物で3泊4日のドバイ旅行を無事終えることができたので、...2019.05.212019.09.01旅モノ旅のノウハウ
山登山靴(トレッキングシューズ)の選び方。ポイントは「ゴアテックス」と「ビブラムソール」 どうも週末登山家のうらたくです。 ブログやSNSで登山の発信をしていると「自分も行ってみたい!」という声をよく聞くようになりました。 検索などからこのブログを見てくれている人も同じような気持ちを持ってこの記事にヒットしたんじゃないかなと...2019.05.092019.09.01山モノ
山【両神山・日向大谷ルート】東京から日帰りで行ける百名山|写真44枚 こんにちは。週末登山家のうらたくです。 2019年4月20日(土)、GW前に秩父にある日本百名山・両神山(1723m)に登ったときの記録です。 ルートがいくつかありますが、今回は最もメジャーな日向大谷ルートから登りました。 川、神社、...2019.05.082019.09.01山モノ
モノ元ユニクロ店員が教える、おすすめの定番商品と買ってはいけない商品【メンズ編】 元ユニクロ店員が教える、おすすめの商品と買ってはいけない商品。まず、毎年継続して売られている定番商品を買いましょう。その中でも買っていいものと買ってはいかないものがあります。2019.04.242019.09.01モノライフハック
アウトドア【初心者向け】日帰り登山の持ち物・おすすめの山など 最近は登山ネタをたくさん書いています。自称「週末登山家」としてブログやSNSで発信を続けていたところ、山に興味を持ってくれる人が周りに増えてきてすごく嬉しいです。 今週末にも東京から日帰り登山に行くのですが、毎回毎回持ち物やスケジュールの説...2019.04.172019.09.01アウトドア山モノ