日本で一番高い山、富士山。では日本で二番目に高い山をご存じの方はどれくらいいるでしょうか?今回は「日本で二番目の◯◯」についてまとめてみようと思います。
日本で二番目に高い山は「北岳」
先日、日本で二番目に高い山「北岳」に登ってきました。まずはそのときの写真をご覧下さい。2位だからといっても侮れませんよ!!
吊橋を渡って北岳へ。
北岳名物の吊橋を渡って入山します。
登頂!
登山の様子は一気に飛ばして(というか辛くて写真が取れず)、3,193mの頂上まで無事到達しました!
山頂からの景色は絶景!
山頂からは南アルプスの山々が望めます!
テント場からは雲海が!
ヘリコプターで山小屋に荷物を運んでいました
山頂からは富士山が見える!
雲海に浮かぶ富士山はちょーかっこいい。
世界で二番目に高い山は?
二番目に高い山はK2
K2はインド、パキスタン、中国の国境地帯にまたがるカラコルム山脈に属する8,000峰。高さは標高8,611メートルです。ちなみに一位はエベレストで8,848m。
ランキング | 名前 | 高さ(m) |
---|---|---|
日本一位 | 富士山 | 3,776 |
日本二位 | 北岳 | 3,193 |
世界一位 | エベレスト | 8,848 |
世界二位 | K2 | 8,611 |
色々な日本二位を紹介します
他にもいろんな二位を紹介していきます!みなさんはどれだけ知っていますか?
日本で二番目に大きい湖
日本で二番目に大きな湖は霞ヶ浦です。一番の琵琶湖は知っていますよね?世界と比べると豆粒のようですがw
ランキング | 名前 | 面積(km2) |
---|---|---|
日本一位 | 琵琶湖 | 670 |
日本二位 | 霞ヶ浦 | 167 |
世界一位 | カスピ海 | 374,000 |
世界二位 | スペリオル湖 | 82,400 |
日本で二番目大きい砂丘
日本で二番目に大きな砂丘はなんと鳥取砂丘!!一位だと思っていた人も多いでしょう。ちなみに日本一大きな砂丘は青森県にある猿ヶ森砂丘という砂丘です。
ランキング | 名前 | 面積(km²) |
---|---|---|
日本一位 | 猿ヶ森砂丘 | 15,0 |
日本二位 | 鳥取砂丘 | 5,45 |
世界一位 | サハラ砂漠 | 910万 |
世界二位 | アラビア砂漠 | 233万 |
実は砂丘は定義が曖昧だったので、世界の一位二位は砂漠で出しています。ちなみに「低温砂漠」という砂漠もあるらしく、広義の意味での砂漠はこの低温砂漠も含まれます。その場合、世界最大の(抗議の意味での)砂漠は南極大陸で1382万km²となります。
日本で二番目に長い川
日本で二番目に長い川は関東地方に広がる利根川です。
ランキング | 名前 | 長さ(km) |
---|---|---|
日本一位 | 信濃川 | 367 |
日本二位 | 利根川 | 332 |
世界一位 | ナイル川 | 6,650 |
世界二位 | アマゾン川 | 6,400 |
世界の一位二位はもうお馴染みの川ですね。スケールが違う…!
日本で二番目に広い川
流域面積は日本でも世界でも二番目に長い川がトップに。二位の石狩川は北海道に流れる川です。
ランキング | 名前 | 面積(km2) |
---|---|---|
日本一位 | 利根川 | 16,842 |
日本二位 | 石狩川 | 14,330 |
世界一位 | アマゾン川 | 7,050,000 |
世界二位 | コンゴ川 | 3,690,000 |
日本で二番目に高い建造物
スカイツリーはご存知だと思いますが、二位は対馬オメガ局とよばれる場所。正直全く聞いたことがなかったです。ちなみに2位だと思っていた東京タワーは5位でした。
ランキング | 名前 | 高さ(m) |
---|---|---|
日本一位 | スカイツリー | 634 |
日本二位 | 対馬オメガ局 | 454.83 |
世界一位 | ブルジュ・ハリファ | 828 |
世界二位 | アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ | 601 |
日本で二番目に大きい仏像
仏像についても調べてみました。日本は奈良と鎌倉、世界は中国の楽山大仏あたりかと思っていたのですが・・・。どれもランク外でした!笑
ランキング | 名前 | 大きさ(m) |
---|---|---|
日本一位 | 牛久大仏 | 110 |
日本二位 | 仙台観音 | 100 |
世界一位 | スプリングテンプル大仏 | 128 |
世界二位 | レージュンセッキャ大仏 | 116 |
二位じゃだめなんですか?
いかがでしたか?一位は知っていても案外知らない二位。なかなか目立つことのない二位ですが、そのスケールはホンモノです。ぜひ実際にその場へ赴いて、二位の魅力を体感してみてください!
コメント